ゆとり看護師がセミリタイアを目指します
3年目の看護師です。20代中盤にさしかかっていますが、セミリタイアを目指すべく、試行錯誤しているところです。
2020年は、お金に関する勉強をたくさんしましたが、大きく学んだことは2つ。
- セミリタイアを目指すためのスタートラインにすら立てていなかった
- 自由な時間があれば、別に今の仕事を続けられないこともないかも
まずは、セミリタイアを目指した理由についてお伝えします。
*セミリタイアとは、生活費の一部を貯金や資産でまかない、残りのお金を少しの労働で補うという生活スタイルです。「アーリーリタイア」や「早期リタイア」と言われることも多いです。
セミリタイアはメリットがたくさん
セミリタイアには、メリットがたくさんあります。
私がセミリタイアを目指す理由とともにお伝えしますね。
セミリタイアを目指す理由
結論から言うと、「自分の人生の目的に沿って生きたいから」です。
私の人生の目的は、「自由な時間を自由に生きる」
セミリタイアが達成できれば、私の人生の目的は達成されると確信しています。
*そもそもセミリタイアとは、生活費の一部を貯金や資産でまかない、残りのお金を少しの労働で補うという生活スタイルです。「アーリーリタイア」や「早期リタイア」と言われることも多いです。
ちなみに、私の今の生活は、自由な時間からは程遠いと感じています。
理由として、
- 来月のシフトが月末に出るため、来月の予定を立てることすらままならない
- 有給を希望できない(勝手に使われるか、使われずに捨てられる)
- 長期連休がとれない(年に1回、夏休みだけ取得可能)
- 先輩の特徴や顔色を見ながら看護をする
社会人になってから、こんな状況が続いています。
仕事に縛られているおかげで、
- 友達と会う予定を立てるのが、いつも寸前(友達と予定が合わないことも多い)
- 好きな時に有給を使えないし、使い切らないから結局捨ててる
- ゴールデンウイークや年末年始に長期休暇を取れたことがない(つまり、休日の数が圧倒的に少ない)
家族全員揃っているときに実家に帰省するのが至難の業。 - 患者中心というよりも、周りの顔色を見ながら看護することが往々にしてある
セミリタイアにより、毎日の労働から解放されたら、
- 友達と会いたいときに会う
- 好きな時に有給を使って、プライベートの時間を満喫する
- お盆やお正月に長期間帰省して、家族みんなで食卓を囲む
- 患者さん第一の看護をする
こんなことができるようになるのかなと思っています。
私の人生の軸は、「自由な時間を自由に生きる」なので、これを目指すにはセミリタイアがぴったりだと思いました。
セミリタイア達成するには
セミリタイアを達成するには、生活費の一部を貯金や資産運用がまかなってくれる必要があります。
でも、それを実現するには、多額のお金が必要になります。
例えば、
毎月5万円の資産所得がほしい場合、1500万円を年利4%で運用する必要があります。
1500万円なんて、すぐに貯められるわけないし、しかもそんなに貯めてもたったの5万円/月と言われれば、それまでです。
生活費が20万円の場合、残りの15万円分はがんばって稼がなければならないことになります。
とりあえず分かったのは、まずはお金を貯めようってこと。
そこで、まず大事なのは、
- お金に関する勉強をたくさんすること
- 資金を貯めること
- 稼ぐ力を伸ばすこと
この3つがとても重要だし、この順番で進んでいくとスムーズかな、と。
セミリタイアを目指すべく、私が実践した方法についてお話します。
お金に関する勉強をたくさんしよう
結論、お金について勉強した人と、しなかった人の未来は劇的に変わります。
とはいえ、知るか知らないかの違いです。
義務教育では、教えてもらえない知識ですが、大人になっても勉強し続けることがいかに大事かと強く感じますよ。
2020年は、私にとって節目の年です。
医療の知識しかなかったなかった私が、お金に関する勉強をするようになり、見えている景色が変わった一年でした。
コロナの外出自粛要請で、YouTubeがかなり流行りましたが、特に教育系YouTubeが有名になった時期です。
今では、、YouTubeでお金の勉強が無料でできる時代なんです。私もこのころから教育系YouTubeを見始めました。
私がよく見ているのは、
- 両学長 リベラルアーツ大学
- サラタメさん
- 中田敦彦のYouTube大学- NAKATA UNIVERSITY
などです。気になる人は調べてみてくださいね。
私はYouTubeのおかげで、投資をし続けなければ、または十分な貯金額がなければ、一生働き続ける未来が待っていることを知ります。
人生100年時代において、老後2000万円なんかじゃ足りません。
そこから、ショックを受けた私の、必死のお金の勉強時間が始まりました。家での食事時間は、動画を見て株式や投資、副業について知識をつけていきました。
忘れちゃった知識は何度も同じ動画を見て勉強していきました。
「信頼できる証券口座で、優良株や債権を買えば、リスクを抑えながら確実に資産を増やしていくことができる」というのを知るのも、20代にして初めてのことでした。
必死の勉強を重ねて、今はなんとか、セミリタイアを目指すためのスタートラインに立つことができています。
社会人になっても勉強し続けましょう!
といっても、私も教育系YouTubeを見ているだけなので、学生時代の勉強に比べたら、ゆとりです。
テストがあるわけでもないし、自分のペースでのんびりと勉強して成長していくだけでも、未来は確実に明るくなりますよ。
参考になったYouTubeを貼っておきますね。今では、無料で、優良級の情報がたくさん手に入る時代ですよ!
両学長 リベラルアーツ大学
サラタメさん【サラリーマンYouTuber】
中田敦彦のYouTube大学- NAKATA UNIVERSITY
お金に関する勉強をしたあとは、実践編です。
自分で行動して、まずはセミリタイアを達成するためのスタートラインに立ちましょう。
具体的な方法についてお伝えしますね。
投資に回せるお金を増やそう
投資に回すお金を増やすため、まずは生活費を抑えるところから始めましょう。
私は、固定費だけで、65,000円以上の節約に成功しています。
固定費を65,000円以上下げた具体的な方法はこちらから!
ざっくり説明すると、
- 職員寮に引っ越して、家賃を下げた
- 格安SIMに変えて、通信料を0円にした
- 本当に会いたい人とだけ会うようにした
- 不要な保険をすべて解約した
おかげで、私の生活費は約5万円に抑えることができています。
毎月5万で生活できたら15万円くらいは、資金に回すことができますよ。
*【勝手に家計簿が作れる!】マネーフォワードがおすすめ
証券口座を開設しよう
投資を始めるには、証券口座が必須です。
手数料が徹底的に抑えられたネット証券で開設しましょう。
どこかの窓口に行って、高額な手数料ハンターに騙されないようにしてくださいね。ネットを使って、自分で開設するようにしてください。
ちなみに、お金持ちで証券口座を持っていない人はいません。
証券口座を持って初めて、「お金持ちの仲間入り」になるためのスタートラインに立てたという感じですね。
そして、可能な限り投資にお金を回しましょう。生活費をおさえていれば、ある程度のお金を投資に回せることができるはずです。
私は、毎月約15万円を投資に回しています。
もちろん、ある程度の貯金があるうえで、投資は初めてくださいね。
目安としては、約1年ほどの生活費分の貯金があれば、残りは投資に回してもよいといわれていますよ。
*【ネット証券はこの1択!】SBIネオモバイル証券
手数料が業界最安のネット証券といえば、SBIネオモバイル証券です。
スマホから簡単に口座を開設することができますよ。間違っても窓口販売の手数料ハンターには騙されないでくださいね。
ネットでSBI証券を解説すれば間違いなしですよ。
セミリタイアを達成した未来
今の私の目標は「1,500万円を資産運用に回し、毎月5万円の資産所得を得ること」です。
そうすれば、基本的に生活費は資産所得だけでまかなうことができるし、あとは数万ほど稼げば、プチ贅沢が叶います。
私は、看護師を辞めたいわけではないんです。患者さんと関わるのも、スキルを磨くのも、患者さんが元気になっていくのをみるのも、どれも好きだし、嬉しいし、やりがいもあります。
ただ、自分らしい看護をしたいだけなんです。
- 月末ぎりぎりに出るシフトに左右されるプライベートの日々
- 周囲の顔色をみながらする看護
- 体力がすり減っていく夜勤
この生活が続いたら、好きな看護も嫌になっちゃう、と思いました。
好きな看護は好きなままでいたいです。30年後もこのペースで働き続けられる職業ではないと思っています。
ならば、セミリタイアして、「自由な時間を自由に生き」ながら、自分のペースでゆっくりと仕事を続けようと思いました。
セミリタイアを目指す人へ【一緒にがんばりましょう】
私もまだ、セミリタイアのためのスタートラインにたったばかりの人間です。
生活費の一部を資産所得でまかなうことができれば、かなりゆとりのある生活になりますよね。
私の人生の軸は、「自由な時間を自由に生きる」です。
みなさんの人生の軸は何でしょうか。
一緒にセミリタイアを目指す方が増えてくれたら嬉しいです。
コメント